もふもふ大好き 怪盗仏陀

のんびりと更新します。

黒い週末を読み解く

黒い週末


黒い週末を読み解く
ももいろクローバーZ
作詞 只野菜摘
作曲 NARASAKI


f:id:mickymagicabc:20181127103537j:image

超難解の♪"黒い週末"に挑戦します。「レッド・ツェッペリン」「ディープ・パープル」と並ぶ、三大ハードロック・バンドに数えられるブラック・サバスのデビューアルバム『黒い安息日』のオマージュ曲です。『黒い安息日≒黒い週末』となります。

作曲に 『NARASAKI』さんが参加しているので ハードロックファンもビックリの超マニアックな名曲が生まれました。


この曲は れにちゃんの咳から始まります。 調べると 1971年リリースの♪"Sweet Leaf" が  ブラック・サバスのボーカル、オジー"Ozzy" オズボーンの咳からスタートする曲でした。


f:id:mickymagicabc:20181127103632j:image


ゴホン!ゴホン!ゴホン。

 

 

 

毎回 どんな演出で れにちゃんが『咳』をするのか?
ここも またライブでは見処のひとつですよね。超イントロクイズに出ても すぐに分かる曲です。

 

 

 

黒い週末、カモン・ライディーン
黒い週末、カモン・ライディーン

 

 

 

さぁ 冒頭から難解度の高い歌詞が登場しました。♪"カモン・ライディーン"… この"ライディーン"は何を意味するのか? まず 思い付くのは…

① YMOの♪"ライディーン"
② FFシリーズの召喚獣 オーディンの『ライディーン
③ 1975年のテレビアニメ『勇者ライディーン

この3つです。最初のYMOの♪"ライディーン"は 1980年のテクノポップの代表曲。シンセサイザーを駆使したテクノポップは ブラックサバスとは 全く相容れない異質なものです。 なので ①は無し。 ②も歌詞には通じてないので無し。

③『勇者ライディーン』は ロボットのアニメです。不思議なアニメで いつも怪奇、伝奇、オカルト的なストーリーでした。 出ました。『 怪奇、伝奇、オカルト』は"Ozzy"と通じるものです。 "Ozzy"はライブ中に 生きた鳩を食べた伝説があるくらいです。

ここでの♪"ライディーン"は テレビアニメの『勇者ライディーン』の事で 間違い無いでしょう。 恐らく 川上さんのアイデア? ごり押し?かな。

 


f:id:mickymagicabc:20181127103853j:image

何と 更に調べるとライディーンと一体化する主人公の名前が『アキラ』でした。 冒頭の♪"カモン ライディーン"は 『カモン アキラ』という 何とビックリな意味が出てきました。しかし、そう思うと この超難解な曲も ぐっと身近に感じます。

 


f:id:mickymagicabc:20181127104516j:image

 

今日もう笑えない
充電切れちゃった
号泣 寸前なんだ
黒い週末、カモン・ライディーン!

 

 


ももクロは 週末ヒロインです。やはり 学校とアイドルの二足のわらじは 精神的にも体力的にもキツイはずです。 からすると 週末は『黒い週末』となるわけです。 初めて ももクロちゃんの嘆きを聞いていますね。 『カモン ライディーン!』 ここの『カモン』は 日本語で『来た、来る』なのか『来て欲しい』なのかで 伝わる意味が変わります。恐らく 前編の『カモン ライディーン』は 来てほしくない 『川上アキラさんが 来た』という意味でしょう。

 

 

約束の地のチケットはどこ?
眠れない人形、自由を奪われ
冷たい空腹、悪夢にうなされ
とどかないものに指をつきつけ
崇拝されたい
もっともっと! 憧れ焦がれてるんです

 

 


ライディーン』の意味を読み解くと どんどん分かりますね。完全に 当時のももクロちゃん達の悲鳴です。でも まだまだ 半人前のアイドルグループ、もっと もっと崇拝【人気者になりたい】と思っているわけですね。

 


タイミング 呪うんだ
電源 抜いちゃった
(鼻血がでるくらい叫んだって 

結果はその程度!?)
崩壊 降臨中だ
黒い週末、カモン・ライディーン!

 


これだけ がむしゃらに頑張っているのに 結果はその程度? もう崩壊しちゃうと言ってる間に 次の黒い週末…来ました。鬼の川上マネージャー。となります。

ももクロNHKのミュージックジャパンに初登場した後、ららぽーと新三郷の会場には千人超の客が集まっていました。

2階バルコニーの通りすがりに眺めていた人も含めたら2000人くらいいたほどです。しかし、数日後のイベントでは、また観客が二桁… この時ほど メンバー全員 ガッカリしたことはなかったと聞いています。【村ちゃん@TDFさん。とにぃAntonio Camilloさん 訂正ありがとうございます】

 

 

吐くだけ毒を吐いて
泥に埋めたあとは
私のなかの弱さよ 去りな
沈黙へ

 


ももクロちゃんも人間です。もしかして こうしているのかも?コワ~! … なんてね。 でも ストレス発散には最高な方法ですね。

さぁ お待たせしました。ここから『ももクロちゃん復活!』です。

 


魂を揺さぶって
閉め切ったドアを引き裂いて
真剣な声が聞こえた
強くうたれた

魂を売り渡し 勝ったって
歓べないって もう一回
声を聞かせて響け、ライディーン
心臓、ハートになった
ビートが目醒めた
カブラ・サダブラ

 

 


『アキラ』が乗って一体化した『勇者ライディーン』ここは『アキラ』ではなく『勇者ライディーン』です。冒頭のネガティブ感から、徐々にポジティブに変化します。ここは その瞬間。♪"心臓からハートになった" 心臓からハート…ハートのことばから色んなイメージが加わりますね。 優しさ、暖かさ…つまり 『優しさや暖かさ』を感じるようになった。 優しくなった。更に♪"ビートが目覚めた"と歌っています。

カブラ・サダブラ…ブラックサバスの曲から拝借しているようです。ここでは本家のアブラ・カダブラ…呪文の扱いですかね。ちなみに「約束の地」「崇拝されたい」「救いの神」はブラックサバスの曲から拝借しています。


ここから 曲調が変わります。ブラック・サバスファンのブログを参考にすると ここからブラック・サバスの「Children Of The Grave」調に変化し 更に あーりんの笑いは 「All Aboard! Ah Ha ha ha ha! Aye,Aye,Aye...」と、今度はオジー・オズボーンの「Crazy Train」の冒頭部のSEのパロディまで入るというやり過ぎっぷりだと言っています。【ブログ…パンクバンドをやってるメタルの人 さんより…】

 

 

 

あーりんの笑い

 

くらんだ眼の前に立ってるのは
誰だ 救いの神を見てるんだ
えらんでくれた 私のことを
信じともに進みましょう

願ったものは のがしはしないよ
くらった闇の 誇らしさにかけて

 

 


70年代のサイケデリックメタル、BLACK SABBATH調のギターリフが刻まれるところです。 暗闇が長ければ長いほど 希望は膨らみ 喜びも大きくなります。♪"くらった闇の 誇らしさにかけて"

 


悔やんでいても なんも生まれない
すさんで いても 虚しくなるだけ
貰ったことに 感謝したあとは
与えることで 生かされる

アイ・ノウ ユー・ノウ 

才能の苦悩を

愛しあえば 祈りにさえもなる
晴れるや、さーいこう!!

 

 

この曲で 一番爆発する瞬間です。
いい歌詞ですね。
どこかで使いたいセリフがたくさんあります。
最後は『晴れるや≒ハレルヤ』です。
冒頭のネガティブ感を全く感じさせませんね。


f:id:mickymagicabc:20181127104045j:image

恐怖心など 飼いならせ
この世界に棲むネガティヴ
超えるきっかけ つかむから
握っていてね 離さないで

ヘイ・カモン ハロー・ライディーン
ヘイ・カモン ハロー・ライディーン
ヘイ・カモン ハロー・ライディーン
ヘイ・カモン ハロー・ライディーン

 

 


ここで 今までのネガティブ感をはっきり言い表しています。♪"恐怖心など 飼い慣らせ この世界に棲むネガティブ…" 歌詞がビンビン伝わります。

そして、
ここの『ライディーン』は川上アキラマネージャー。
♪"ヘイ・カモン ハロー ライディーン" と鼻で笑うように呼び込んでいます。『さぁ ライディーンさん いらっしゃい』でしょうか。つまり『ヘイ・カモン いらっしゃい 川上アキラちゃん』でしょうかね。


f:id:mickymagicabc:20181127104700j:image

 

 

がっつりがっちり組んだら 

無敵じゃん
がっぷりガッツに組むのも 

素敵じゃん
中途半端なケンカなんか
キライだ直球勝負 期待大

 

 


黒い週末の代表 『川上アキラ』の出現に ビクビクしていた ももクロちゃん。 しかし、今では『いらっしゃい 川上アキラちゃん』くらいの気持ちで ♪" がっつりがっちり組んだら 無敵じゃん"と歌い上げています。

 


残酷なメリー・ゴーラウンド
涙のスパイラルは
邪悪な炎 葬るための 試練なのか

 


この歌詞が一番の難関です。 ブラックサバスの関係なのか? とりあえず…何度も同じ事を繰り返す残酷な涙のスパイラルは試練なのか? と歌っています。下の歌詞に掛かる歌ですね。 ただし 意味は『?』です。こんなときは感覚で判断します。ここは 何度となくやってくる壁と解釈します。

 


吐くだけ毒を吐いて
泥に埋めたあとは
私のなかの弱さよ
去りな、沈黙へ 永久に


魂を揺さぶって 閉め切った
ドアを引き裂いて
真剣な声が聞こえた
強くうたれた

魂を売り渡し 勝ったって
歓べないって もう一回
声を聞かせて響け、ライディーン


捧げたりしない心が
くれた祝福割れた空から

しみて拡がる
心臓が ハートにかわった
鼓動の音が 意味をもったから
カブラ・サダブラ



この辺りから曲調が明るくなります。 この曲を作曲したNARASAKIさんが編曲を手掛けた『ミライボール』にも通じる雰囲気があります。


f:id:mickymagicabc:20181127104024j:image

【この曲のギターソロを演奏したのが人間椅子のワジーこと和嶋慎治さんです

和服でSGギターを構えているのが和嶋さんです。とにぃAntonio Camilloさん訂正 ありがとうございます】

 


ねじ曲がり もがいた時間も
方舟のように
未来のほうへ
ムダじゃなかった

忘れない 過ごした場面を
出逢った人を 方舟のように
抱きしめていた
光る週末

 

さぁ 最後は 『黒い週末』から『光る週末』に大変身です。前半のネガティブなんて どこにいったのか 見る影もありません。やっと見つけた 私たちの居場所。そんな感じですね。この曲は『週末ヒロイン』を総括した 今の『ももクロ』。 成長した『ももクロ』を歌っています。


f:id:mickymagicabc:20181127104122j:image